studio.CBR

買取事例

  • ホーム
  • 買取事例
  • ジョンロブ買取|千葉県我孫子市のお客様よりウィリアムをお譲りいただきました
千葉県店頭買取 2025年4月30日

ジョンロブ買取|千葉県我孫子市のお客様よりウィリアムをお譲りいただきました

ジョンロブ/ウィリアム/ダブルモンク/黒/6E_20250430

2025年4月30日|【ジョンロブ/ウィリアム/ダブルモンク/黒/6E】のお買い取り

千葉県我孫子市にお住いのお客様より、ジョンロブのウィリアムをお買い取りさせていただきました。状態に関しては、実使用はほぼされていないものと感じる大変綺麗な状態。前オーナー様はもったいなくて中々履けずじまいだったとのことでお持ちいただきました。買取金額は¥73,900-(本体+付属品の査定額)となりました。

ジョンロブのウィリアムのお買い取りについて

ウィリアムはジョンロブ大定番のダブルモンクモデル、今回は現行ロゴのお品物で使用感のかなり薄い状態の製品を査定させていただきました。前オーナー様は購入時にハーフラバー、ビンテージスチール加工、また純正のヒールの上にもラバー保護をされていましたが、結局ほとんど使用はされていなかったようでした。

今回、査定のポイントとなったのはヒールのラバー保護がされていた事。当店のレザーソール製品の買取査定において、ハーフラバーやビンテージスチールが取り付けられていることが理由でマイナス要素になる事はございません。これは、比較的一般的なソール保護のカスタムであり、ハーフラバーやスチールが取り付けられている事で販売しにくいと感じたことがない為です。

しかし、ヒールに関しては少し見解が異なります。今回のように純正のレザーヒールの上からラバー保護をするというのは、そこまで一般的ではありません。また部分的に保護をしているハーフラバーの場合とは違い、アウトソールを見た時に純正のヒールが一切見えなくなってしまうので、お客様目線ではヒール交換しているのか、はたまた保護されているだけなのかというのが分かりづらい。こうした引っかかる点があると、本来状態がかなりいいものなのに、中々売れない、という事につながったりします。今回のケースではアッパーやインナーの状態、またソール本体のウエスト部分を見ても全体的にかなり使用感の薄いものだと分かる状態でしたので、かなり状態の良い製品としての査定からヒールのラバーを取り外す工賃だけ差し引いた査定結果とさせていただきました。

ジョンロブ買取の詳細ページはこちら

査定・買取方法

買取の依頼はネット、実店舗の両方で
受け付けをしております。

お電話でのお問い合わせ

03-6379-4850

営業日時はオンラインストアをご確認ください

  • ネット買取

    実店舗へ革靴をご発送ください。主にメールでのやり取りで、査定・買取をいたします。

    ネット買取の流れへ
  • 店頭買取

    代官山の実店舗へ革靴をお持ちください。その場で査定・買取をいたします。

    店頭買取の流れへ
  • ネット買取申込フォーム

    ネット買取(宅配)をお申し込みの際は、買取申込フォームからお客様情報を送信ください。

  • ご注意

    買取対象外となるブランド、状態等を掲載しております。申し込み前に必ずご確認ください。